2024年04月07日

皐月賞 2024年4月14日(日)

シンエンペラー、レガレイラに注目しています。

シンエンペラーはあと1歩というような
レースが続いていますね。

それでも、前で競馬して差のないレースを
続けているので、そのうちG1も勝てるのでは
ないかと思っています。

牝馬のレガレイラは偉業達成に向けて
着々と準備をしてきていますね。

但し心配なのは主戦のルメール騎手が
落馬負傷で乗れなくなったことです。

その点についてはレースセンスがある馬なので、
ある程度カバーしてくれると思います。

上記以外の馬では人気薄の激走を警戒して
登録メンバーをよく吟味しておきたいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 11:42| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月31日

桜花賞  2024年4月7日(日)

アスコリピチェーノとクイーンズウォークに注目しています。

前者は3戦負けなし、巧者は3戦して2勝2着1回です。

どちらも前走の勝ちタイムが優秀ですので
ここは素直に力を信じたいです。

アスコリピチェーノはレース間隔が
開いてもレース勘が鈍ることなく
勝ち切る力がありますね。

ここでも楽しみです。

クイーンズウォークは千八から千六に
距離短縮した前走でも力を発揮しましたね。

能力が高いと思います。

前2戦と違って中団より後ろでの
レースでしたので、本番では前で
競馬するのかについては陣営との相談
なのでしょうね。

上記以外の馬については人気薄の
激走も考えられますので、登録メンバー
をよく吟味したいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 09:45| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月17日

高松宮記念 2024年3月24日(日)

ナムラクレアと香港馬ビクターザウィナーに
注目しています。

ナムラクレアは今度こそといった感じでしょうね。
道悪もこなせますが、騎手的に良馬場の方が
いいのではないかと思っています。

で、1週間後の天気予報を見てみると
雨の確率が高くなっています。

道悪競馬を想定しておいた方がいいかもしれませんね。

不安要素はあるものの、頑張って欲しいですね。

香港馬ビクターザウィナーは、香港スプリントの
ラッキースワイネスをセンテナリースプリントカップ(G1)
で破っての参戦です。

左回りは未知数ながら、鞍上のリョン騎手には要注意ですね。

サトノアラジンが出走した2017年の香港マイルを制した
ビューティージェネレーションに騎乗していた騎手です。

香港競馬だけでなく、ドバイなど海外での経験もある騎手
ですので、地の利がある日本人騎手としても怖い存在です。

上記2頭以外では人気薄の馬の激走を警戒して
出走メンバーをよく吟味しておきたいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)






posted by ヒヒーン at 09:00| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

フィリーズレビュー 2024年3月10日(日)

コラソンビートとレディマリオン‎に注目しています。

コラソンビートは阪神JFでは
3着でしたが、好タイムでしたので
順調にいけば、ここだけでなく
桜花賞でも有力です。

輸送の面では、桜花賞まで栗東滞在ですので、
その点は大丈夫ですね。

ここでは速い決着にならないであまりダメージがな
い状態で終わって桜花賞に行きたいところでしょう。

レディマリオン‎は千四の流れに対応出来るかが
鍵ですが、そこは鞍上が予定されている
ムルザバエフ騎手に期待ですね。

フィリーズレビューは先行激化になりやすく
後方からでも複勝圏内に届くので、無理に
先行しなくてもいいかもしれませんね。

あとは複勝圏内に人気薄の馬が突っ込んで
くることを警戒してよく登録メンバーを
吟味しておきたいです。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 17:27| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月11日

フェブラリーS 2024年2月18日(日)

ウィルソンテソーロとドゥラエレーデに
注目しています。

ウィルソンテソーロはダートに転向して
から11戦7勝2着2回と好成績ですね。

ダート適性が高いですね。

今回は松山騎手に乗り替わりになると
発表がありました。

先行することが多い騎手ではありますが、
枠次第では2020年の時のような差す競馬を
してもこの馬はいいかもしれせん。

1番枠になった場合は先行1択となるでしょうが。

ドゥラエレーデはダート適性が高いですね。
それに加えて鞍上がムルザバエフ騎手ですから
心強いです。

この馬は今まで3番手以内の競馬でしたので
今回も先行することになるでしょうね。

芝スタートということもあり、今まで
走ってきた競馬場のコースよりも
走りやすいかもしれませんね。

それから、今回は軸不在のレースですので
人気薄の馬もよく吟味しておきたいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 10:40| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

東京新聞杯 2024年2月4日(日)

ジャスティンカフェ、マスクトディーヴァに
注目しています。

ジャスティンカフェは昨年も参戦していましたが、
まさか冬場であそこまで高速決着になるとは
陣営としても思っていなかったでしょう。

2019年は1分31秒台の決着にはなって
いましたが。

今年は1分31秒台の決着ということでなければ
確勝級と見ています。

マスクトディーヴァはマイル戦は初ですが、
東京マイルということで期待出来そうです。

秋華賞でのリバティアイランドに迫った
シーンが印象に残っています。

長距離輸送さえクリアすれば、ここでも
十分上位を狙えると思います。

それから人気薄の馬の激走も警戒して、
今回のメンバーをよく吟味しておきたいと
思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 11:56| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

東海S 2024年1月21日(日)

オメガギネスとブライアンセンスに注目しています。

オメガギネスは前走のグリーンチャンネルCで
不良馬場ではありましたが、圧勝しましたね。

東京コースを経験したことも大きいですね。

ここだけでなく、フェブラリーSでも楽しみな馬です。

ブライアンセンスは条件戦を勝ったばかりですが、
ユニコーンSで3着の実績がある馬です。

8戦して全て3着以内です。オープンでも楽しみな馬です。

この馬は千八以上のダートがベストのようですね。

その他の馬は人気薄の馬も激走を警戒して
よく吟味しておきたいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 16:42| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月31日

フェアリーS 2024年1月7日(日)

今回のメンバーではスティールブルーと
キャットファイトに注目しています。

スティールブルーは鞍上がルメール騎手に替わりますね。

前走のアルテミスSでは先行して1番人気のチェルヴィニアを
マークするカタチでレースをすすめていきましたが、
最後は離された3着でした。

新馬戦の時のように差しの方が向いて
いるのかもしれません。

キャットファイトは中山が合っている
ようですね。

先行して押し切るだけの力があると思います。

内枠有利の中山マイルですが、大外枠に
なったとしても、坂井騎手だけに積極的に
前で競馬して押し切ってくれるでしょう。

現在18頭登録していますね。

フルゲートになる可能性がありますが、
このレースは枠よりもいかに脚をためて
最後うまく脚を使うことが出来るかが
鍵となるでしょう。

人気が落ちそうな外枠の馬も注意が必要ですね。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 10:27| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月17日

2023年12月14日(日) 有馬記念

有馬記念はスターズオンアース、スルーセブンシーズ
の牝馬2頭に注目しています。

スターズオンアースは常に全力を出し切って
いるイメージがありますね。

必ず最後は伸びてきてくれます。

ローテとしても、無理のない間隔で
レースをしていますね。

一度骨折しているというのもあるのでしょうが。

スルーセブンシーズは力をつけていますね。

前々走の宝塚記念ではイクイノックスと
タイム差なしまで詰め寄りましたので
ビックリしました。

前走の凱旋門賞でも4着と健闘していますし。

上記2頭は牡馬と対戦しても、ヒケをとらない
のが頼もしいですね。

それ以外の馬は人気薄の激走を警戒して
よくメンバーを吟味しておきたいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)





posted by ヒヒーン at 08:08| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月26日

チャンピオンズC 2023年12月3日(日)

レモンポップに注目しています。
初距離となりますが、勢いでカバー
出来そうな気がします。

中京巧者が多いメンバー構成ですので
そこは陣営としても警戒していることでしょう。

レコード決着くらいにならなければ
千八でも十分対応出来ると思います。

もう一頭選ぶとすれば、アイコンテーラー
が良さそうに感じます。

JBCレディスクラシックを圧勝して
勢いに乗っています。

鞍上がモレイラ騎手というのも
頼もしいですね。

あとは、人気薄を警戒して、メンバーを
よく吟味しておきたいと思います。

ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)






posted by ヒヒーン at 10:58| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする