ヒヒーン通信・第47号
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
こんにちは!ヒヒーンです。
レース展望について書いていきたいと思います。対象は、
重賞レースだけでなく、特別レースということもあります。
基本的に私が実際に馬券を買うレース(荒れそう?)について書きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
対象レース
6月4日(日)東京11R安田記念
G1:芝1600メートル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このレースは、直近の6年で4回も万馬券の決着となっています。
荒れるG1ということで、枠発表後の予想は難しくなると
思われますが、その分、穴党の私としては、ワクワクして
きますね。
まず、過去のレースで外国馬が連対したことがありますので、
そこから見ていきたいと思います。
今年は、ブリッシュラック、ザデューク、ジョイフルウイナー、
ダナコートが選出されていますね(英馬のコートマスターピース
は辞退)。すべて香港馬となりました。
ブリッシュラックは、昨年の安田記念に出走していましたね(4着)。
7歳せん馬ですが、昨年の香港最優秀マイラーで、チャンピオンズ
マイルを勝って(2連覇)、勢いに乗っています。
ザデューク(セン7歳)は、ハットトリックが勝った
昨年の香港マイルの2着馬です。
ジョイフルウイナー(セン6歳)とダナコート(セン5歳)は、
今年のチャンピオンズマイルの3着馬と2着馬です。
私は、実際の馬券は5頭ボックスにします。
昨年の結果から、香港のチャンピオンズマイルのレベルは高いと
思いますので、押さえておきますが、馬券的にジョイフルウイナーと
ダナコートが妙味がありそうなので、その2頭を優先したいです。
ブリッシュラックの取捨は、枠確定後に考えることにします。
それから、日本馬は、過去10年で7回3着以内に入っている
6歳牡馬を重視しますよ。
※ このブログはあくまでも私の主観で書かれていますので、
馬券購入は読者の方々の判断でお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
晴れ間が続きませんね。このまま梅雨に突入してしまうの
でしょうか・・・。
道悪競馬の場合、予想がさらに難しくなりますね・・・。
★今回の内容はいかがでしたか?
『私は、こう思うよ。』
『あそこのところは納得いかないんだけど・・・』など
ご意見・ご質問をお待ちしております。必ずお返事は書きます!
→ <hihi-n@hotmail.co.jp>
ご意見やご質問はメルマガ、ブログ上でご紹介させていただく場合
もございます。
「ヒヒーン通信」のブログです。
http://hihi-n.seesaa.net/
コメントを気軽に書いて下さいね。
私ヒヒーンのプロフィールです。
http://homepage1.nifty.com/hihi-n/sub05.html
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録(↓メールアドレスをご記入下さい)
ありがとうございます。
これかもよろしくお願いします。