ダノンセンチュリーとマテンロウバローズに
注目しています。
ダノンセンチュリーは戸崎騎手とのコンビに
なりますね。
前走は逃げ切り勝ちでしたが、
道中ペースを落として、無理のない走り
だったと思います。
中山の千八だけにどのようなレースに
なりますかね。
そこは戸崎騎手にお任せですね。
マテンロウバローズの前走は
少頭数のレースをきっちり
勝ったという印象です。
今回は中山千八なので、1ハロン延長
ということあり、後ろ過ぎず、中団で
競馬が出来ればと思います。
2頭に言えることですが、トライアルレース
だけに乱ペースになった場合、どうかですね。
人気薄の馬もよく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2025年03月09日
2025年02月16日
フェブラリーS 2025年2月23日(日)
ガイアフォースとミッキーファイトに注目しています。
ガイアフォースはマイル戦は安定していますね。
G1勝利まで、あと1歩というところまで来て
いると思います。
思い切って、2番手くらいにつけるということも
ありかなと思いますが、そこは長岡騎手にお任せですね。
ミッキーファイトは新馬戦以来のマイル戦ですね。
前走の名古屋大賞典では古馬を相手に
勝利しています。
初めての距離と斤量をクリアすれば、
ここも楽しみです。
その他の馬では、人気薄の激走に注意して
出走メンバーをよく吟味しておきたいと
思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
ガイアフォースはマイル戦は安定していますね。
G1勝利まで、あと1歩というところまで来て
いると思います。
思い切って、2番手くらいにつけるということも
ありかなと思いますが、そこは長岡騎手にお任せですね。
ミッキーファイトは新馬戦以来のマイル戦ですね。
前走の名古屋大賞典では古馬を相手に
勝利しています。
初めての距離と斤量をクリアすれば、
ここも楽しみです。
その他の馬では、人気薄の激走に注意して
出走メンバーをよく吟味しておきたいと
思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2025年01月05日
フェアリーS 2025年1月12日(日)
シホリーンとニシノラヴァンダに注目しています。
シホリーンの前走アルテミスSは2着から6着まで
タイム差なしの大激戦で、結果は4着でしたが、
悲観する内容ではないですね。
ちょっとルメール騎手にうまく乗られて
しまったという程度です。
レース間隔を開けてじっくり調整して
いると思われるので、ここは上位を
狙える出来にあると思います。
ニシノラヴァンダは10月の下旬時点
で脚元に軽い腫れがあったとのことですので、
ケアをしながらの調整をしていると思います。
昨夏以来の競馬となりますね。
まだ逃げの競馬しかしていないので
控えた時にどうかですが、函館2歳S
2着の実績があるだけに侮れないです。
距離は本来は短距離がいいかもしれませんが、
速いペースにならなければ、大丈夫だと思います。
その他の馬も人気薄の激走があるかもしれません
ので、よく出走馬を吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
シホリーンの前走アルテミスSは2着から6着まで
タイム差なしの大激戦で、結果は4着でしたが、
悲観する内容ではないですね。
ちょっとルメール騎手にうまく乗られて
しまったという程度です。
レース間隔を開けてじっくり調整して
いると思われるので、ここは上位を
狙える出来にあると思います。
ニシノラヴァンダは10月の下旬時点
で脚元に軽い腫れがあったとのことですので、
ケアをしながらの調整をしていると思います。
昨夏以来の競馬となりますね。
まだ逃げの競馬しかしていないので
控えた時にどうかですが、函館2歳S
2着の実績があるだけに侮れないです。
距離は本来は短距離がいいかもしれませんが、
速いペースにならなければ、大丈夫だと思います。
その他の馬も人気薄の激走があるかもしれません
ので、よく出走馬を吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年12月15日
有馬記念 2024年12月22日(日)
ドウデュースとアーバンシックに注目しています。
ドウデュースはこのレースで引退となりますね。
後ろからいく馬なので、途中でポジションを
上げながらのレースとなると思いますが、そこは
武豊騎手にお任せですね。
有終の美を飾ることが出来るか注目しています。
アーバンシックはこのレースと相性のいい
菊花賞馬です。
ルメール騎手に替わってから、他馬を圧倒する
レースを続けています。
ドウデュースを負かすとしたら、この馬でしょうね。
その他の馬も有馬記念だけに激走する可能性が
ありますので、出走メンバーをよく吟味して
おきたいです。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
ドウデュースはこのレースで引退となりますね。
後ろからいく馬なので、途中でポジションを
上げながらのレースとなると思いますが、そこは
武豊騎手にお任せですね。
有終の美を飾ることが出来るか注目しています。
アーバンシックはこのレースと相性のいい
菊花賞馬です。
ルメール騎手に替わってから、他馬を圧倒する
レースを続けています。
ドウデュースを負かすとしたら、この馬でしょうね。
その他の馬も有馬記念だけに激走する可能性が
ありますので、出走メンバーをよく吟味して
おきたいです。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年11月24日
チャンピオンズC 2024年12月1日(日)
レモンポップ、サンライズジパングに注目しています。
レモンポップは今回が引退がレースとなりますね。
国内のレースではオール連対です。
昨年同様に盛岡のマイルチャンピオンシップを
勝ってここに臨んでいますので、今年も力を発揮
してくれるでしょう。
サンライズジパングは3歳馬ですが、
前走のみやこSでは古馬を破って
初重賞制覇となりました。
ダートの良馬場では3着はありますが、
上位とは離されていますので、その点が
不安要素ではありますが、ここにきて
急激に力をつけています。
これからが楽しみですね。
その他の馬は人気薄の激走を警戒して
よく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
レモンポップは今回が引退がレースとなりますね。
国内のレースではオール連対です。
昨年同様に盛岡のマイルチャンピオンシップを
勝ってここに臨んでいますので、今年も力を発揮
してくれるでしょう。
サンライズジパングは3歳馬ですが、
前走のみやこSでは古馬を破って
初重賞制覇となりました。
ダートの良馬場では3着はありますが、
上位とは離されていますので、その点が
不安要素ではありますが、ここにきて
急激に力をつけています。
これからが楽しみですね。
その他の馬は人気薄の激走を警戒して
よく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年10月27日
みやこS 2023年11月3日(日)
ハピとドゥラエレーデに注目しています。
ハピは京都替わりになるのは良さそうです。
中団で競馬をすすめて、3コーナーあたりの
下り坂をうまく利用したいですね。
ドゥラエレーデはJBCの選択肢もありますが、
もし、こちらに出走してくるようならば力上位
です。
ここで賞金を加算して、チャンピオンズC出走を
確実にしたいですね。
その他の馬では人気薄の馬の激走も警戒して
おきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
ハピは京都替わりになるのは良さそうです。
中団で競馬をすすめて、3コーナーあたりの
下り坂をうまく利用したいですね。
ドゥラエレーデはJBCの選択肢もありますが、
もし、こちらに出走してくるようならば力上位
です。
ここで賞金を加算して、チャンピオンズC出走を
確実にしたいですね。
その他の馬では人気薄の馬の激走も警戒して
おきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年10月20日
天皇賞(秋) 2024年10月27日(日)
リバティアイランドとドウデュースに注目しています。
2頭とも1週前追い切りの動きが良かったですね。
共にレース間隔が開いていますが、好走する出来に
あるようです。
ちなみに東京府中市の月間の天気予報ではありますが、
27日(日)は雨となっています。
そうなると、ドウデュースの方は馬場状態が重に
なった場合、不利かもしれません。
動きの良さでカバー出来るかもしれませんが。
リバティアイランドの方は稍重までの競馬のみの
経験なので、重や不良になった場合は未知数です。
秋華賞での陣営のコメントからは「パワーを持って
いるのでむしろいい」とのことなので、
直線の長い東京ならば間に合うかもしれませんね。
その他の馬については、人気薄の馬の激走を警戒して
登録メンバーをよく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2頭とも1週前追い切りの動きが良かったですね。
共にレース間隔が開いていますが、好走する出来に
あるようです。
ちなみに東京府中市の月間の天気予報ではありますが、
27日(日)は雨となっています。
そうなると、ドウデュースの方は馬場状態が重に
なった場合、不利かもしれません。
動きの良さでカバー出来るかもしれませんが。
リバティアイランドの方は稍重までの競馬のみの
経験なので、重や不良になった場合は未知数です。
秋華賞での陣営のコメントからは「パワーを持って
いるのでむしろいい」とのことなので、
直線の長い東京ならば間に合うかもしれませんね。
その他の馬については、人気薄の馬の激走を警戒して
登録メンバーをよく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年10月06日
秋華賞 2024年10月13日(日)
ステレンボッシュとチェルヴィニアに
注目しています。
ステレンボッシュは今の3歳牝馬世代を
代表する馬になりましたね。
これから先、古馬と対戦しても、
活躍出来そうです。
チェルヴィニアはオークスに間に合った印象です。
完全に復調したと思いますので、コースは右回りと
なりますが、今ならば難なくクリアしてくれると
思います。
この2頭に割って入りそうな馬がいる
かもしれませんので、メンバーをよく吟味して
おきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
注目しています。
ステレンボッシュは今の3歳牝馬世代を
代表する馬になりましたね。
これから先、古馬と対戦しても、
活躍出来そうです。
チェルヴィニアはオークスに間に合った印象です。
完全に復調したと思いますので、コースは右回りと
なりますが、今ならば難なくクリアしてくれると
思います。
この2頭に割って入りそうな馬がいる
かもしれませんので、メンバーをよく吟味して
おきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年09月22日
スプリンターズS 2024年9月29日(日)
ママコチャとマッドクールに注目しています。
昨年の1、2着馬ですね。
ここに向けて2頭とも調子を上げているようですので
またゴール前の激しい攻防が見られるかもしれません。
ただ今回はママコチャが前走は叩きの一戦だった
とはいえ、馬体重が過去最高だったことから
調整面で気になります。
マッドクールの方は、香港でのレースで
大敗したものの、その後じっくり調整していて
1週前の動きは良かったみたいなので
走れる出来にあると思います。
このレースは勢力図がガラッと変わる舞台でも
あるので、人気薄の馬にも注意が払う必要が
あると思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
昨年の1、2着馬ですね。
ここに向けて2頭とも調子を上げているようですので
またゴール前の激しい攻防が見られるかもしれません。
ただ今回はママコチャが前走は叩きの一戦だった
とはいえ、馬体重が過去最高だったことから
調整面で気になります。
マッドクールの方は、香港でのレースで
大敗したものの、その後じっくり調整していて
1週前の動きは良かったみたいなので
走れる出来にあると思います。
このレースは勢力図がガラッと変わる舞台でも
あるので、人気薄の馬にも注意が払う必要が
あると思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
2024年08月25日
新潟記念 2024年9月1日(日)
レッドラディエンスとセレシオンに注目しています。
前走は先行争いをしている馬達の後ろで
見ているような競馬でしたね。
最後は反応よく伸びて、初重賞制覇となりました。
先行することが多い馬ですが、今回は
どうなりますかね。
前走のように溜めることが出来れば
最後弾けてくれそうですね。
セレシオンは前走のレコード決着で3着ですね。
よく追い込んできたと思います。
新潟巧者ですので、ここも期待出来そうです。
馬場は道悪でも苦にはしないみたいですが、
良馬場で走らせてあげたいですね。
その他の馬については、人気薄の馬の激走を
警戒してよく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)
前走は先行争いをしている馬達の後ろで
見ているような競馬でしたね。
最後は反応よく伸びて、初重賞制覇となりました。
先行することが多い馬ですが、今回は
どうなりますかね。
前走のように溜めることが出来れば
最後弾けてくれそうですね。
セレシオンは前走のレコード決着で3着ですね。
よく追い込んできたと思います。
新潟巧者ですので、ここも期待出来そうです。
馬場は道悪でも苦にはしないみたいですが、
良馬場で走らせてあげたいですね。
その他の馬については、人気薄の馬の激走を
警戒してよく吟味しておきたいと思います。
ヒヒーン通信 (まぐまぐマガジンID:0000153137)
メールマガジン登録
(↓メールアドレスをご記入下さい)